すけすけ更新。
最近は、本業が忙しくなってきたのでアプリ更新滞ってます。
バグくらいならできますが、新機能は入れにくくなってます。
ブログのコメントにあったような気がしたんだけど、今見返したらコメントがなくなってるけど、うまく動かなかったので修正。
v.0.0.39
ICSで、タッチ後隠すの時、ウィジェット起動できなかったのでディレイ入れた。
ユーザー インストール合計数: 3,247 件
有効な端末インストール数: 560 件
2012/06/02
2012/05/20
SukeSukeWidget v.0.0.38
すけすけ~。
ブログにコメントあったの追加。
v.0.0.38
AlwaysUntouchable、常にタッチ不可をウィジェットオプションに追加。
ユーザー インストール合計数: 3,154 件
有効な端末インストール数: 533 件
ブログにコメントあったの追加。
v.0.0.38
AlwaysUntouchable、常にタッチ不可をウィジェットオプションに追加。
ユーザー インストール合計数: 3,154 件
有効な端末インストール数: 533 件
2012/04/27
SukeSukeWidget v.0.0.37
連発アップデート1弾。
スケスケのバグフィックス。
ブログにコメントあったものでーす。
v.0.0.37
ウィジェット設定でサイズを小さく(0以下)にした時、編集もできなくなるので、
メニューのリセットでサイズも初期値に戻すように変更。
ユーザー インストール合計数: 3,016 件
有効な端末インストール数: 532 件
1000に行ったら広告入れます。
よろしくお願いします。
振り返ってみたら、年初に500いってから増えてないようです。
テコ入れで、マーケットへ載せるスクリーンショットを再度募集します。
詳細は、こちらで。
【ゆる募】画像募集
スケスケのバグフィックス。
ブログにコメントあったものでーす。
v.0.0.37
ウィジェット設定でサイズを小さく(0以下)にした時、編集もできなくなるので、
メニューのリセットでサイズも初期値に戻すように変更。
ユーザー インストール合計数: 3,016 件
有効な端末インストール数: 532 件
1000に行ったら広告入れます。
よろしくお願いします。
振り返ってみたら、年初に500いってから増えてないようです。
テコ入れで、マーケットへ載せるスクリーンショットを再度募集します。
詳細は、こちらで。
【ゆる募】画像募集
2012/04/13
SukeSukeWIdget v0.0.36
スケスケのバグ修正。
新しい機能追加のアイデアないから、放置しまくり。
ウェブ・ビデオビューとか使ってる人いるんかしら?
v.0.0.36
通知アイコン有→無にした時に、強制終了を修正。
ユーザー インストール合計数: 2,931 件
有効な端末インストール数: 517 件
ちなみにオレはこのアプリを常用してません!
(なにこのぶっちゃけ)
新しい機能追加のアイデアないから、放置しまくり。
ウェブ・ビデオビューとか使ってる人いるんかしら?
v.0.0.36
通知アイコン有→無にした時に、強制終了を修正。
ユーザー インストール合計数: 2,931 件
有効な端末インストール数: 517 件
ちなみにオレはこのアプリを常用してません!
(なにこのぶっちゃけ)
2012/04/08
SukeSukeWidget v.0.0.35
すけすけも更新。
アイコンまだかなー、チラチラッ|д゚)
ICSでバグってた。
v.0.0.35
一部機種、詳細設定画面で強制終了を修正。
ユーザー インストール合計数: 2,900 件
有効な端末インストール数: 519 件
アイコンまだかなー、チラチラッ|д゚)
ICSでバグってた。
v.0.0.35
一部機種、詳細設定画面で強制終了を修正。
ユーザー インストール合計数: 2,900 件
有効な端末インストール数: 519 件
2012/02/17
SukeSukeWidget v.0.0.34
SukeSukeWidget更新。
ブログに報告あった、バグフィックスです。
総インストール数(ユーザー数): 2,577
正味インストール数(端末数): 533
あ、ゆるやかに減ってる。
って言っても、新しい機能も思いつかないし。
よーし、ステマに走るか。
ブログに報告あった、バグフィックスです。
v.0.0.34
アンインストールされたウィジェットが消せないの修正。
総インストール数(ユーザー数): 2,577
正味インストール数(端末数): 533
あ、ゆるやかに減ってる。
って言っても、新しい機能も思いつかないし。
よーし、ステマに走るか。
2012/01/27
SukeSukeWidget v.0.0.33
こんにちわー。
すっけすけを更新しました。
日本語版は、「ウィジェットすけ助」って名前にしようかな?
でも思いつきで変えると後悔するよね。
v.0.0.31
拡張設定に、ボタンのテキストサイズ設定。
非タッチ時にロック画面でも出るようにしてみる(テスト)。
ビデオ窓に何もセットしてない時ボタン押したら強制終了してたの修正。
v.0.0.32
ウィジェット編集画面の、ウィジェット長押しメニューに再設定追加。
v.0.0.33
SDカードインストールでウィジェット表示されないようなので内蔵だけに。
合計インストール数(ユーザー):2,398
594 総インストール数(端末)
設定がカオス!ってどっかで言われた。オレもそう思う。
ファイルの同期がうまくいってなくてドタバタやっちまった。
誰も気づいていませんように。
すっけすけを更新しました。
日本語版は、「ウィジェットすけ助」って名前にしようかな?
でも思いつきで変えると後悔するよね。
v.0.0.31
拡張設定に、ボタンのテキストサイズ設定。
非タッチ時にロック画面でも出るようにしてみる(テスト)。
ビデオ窓に何もセットしてない時ボタン押したら強制終了してたの修正。
v.0.0.32
ウィジェット編集画面の、ウィジェット長押しメニューに再設定追加。
v.0.0.33
SDカードインストールでウィジェット表示されないようなので内蔵だけに。
合計インストール数(ユーザー):2,398
594 総インストール数(端末)
設定がカオス!ってどっかで言われた。オレもそう思う。
ファイルの同期がうまくいってなくてドタバタやっちまった。
誰も気づいていませんように。
2012/01/06
SukeSukeWidget v.0.0.30
すけすけ更新。
ショートカットって、使ってなかったけど意外と便利だね。
v.0.0.30
ショートカット作成対応、通知と同じアクション。
起動の部分、いろいろ軽量化。
合計インストール数(ユーザー): 1,958
585 net installs (devices)
インストール数増えたけど、有効インストールがほとんど増えてないってことは、アンインストールされまくったってことか。
ショートカットって、使ってなかったけど意外と便利だね。
v.0.0.30
ショートカット作成対応、通知と同じアクション。
起動の部分、いろいろ軽量化。
合計インストール数(ユーザー): 1,958
585 net installs (devices)
インストール数増えたけど、有効インストールがほとんど増えてないってことは、アンインストールされまくったってことか。
2011/12/22
SukeSukeWidget v0.0.29
更新です。
ビデオ窓を分割してたをの1つにしてみた。
前確認した時は、分割しないとボタンが消える現象が発生していたので止めたのだが、色々試してるうちにきちんといってるぽい。
v.0.0.29
カスタムビューの仕様変更したので強制終了するかも。
データ消したら直るはず(ごめんなさい)。
カスタムビューからランチャー用アイコン置けるように。
フルスクリーン修正(ロック画面でも出ちゃってた)
フリングアップダウンの初期値変更。
ビデオのボタンとビューの分割やめた(テスト)(要再配置)
ボタンの押した時と通常の色おかしかった。
通知の修正。
強制終了BugFix.
一気に来た。
後、フリーズとクラッシュのレポート来てるけど、1個は今回直ったとして、もう1個のクラッシュと、フリーズは原因わからんのでどうしよう。
追記。
なる、オクトバで紹介されてたのか。
SukeSukeWidget(beta) : ホーム画面に戻らなくてOK!便利なウィジェットは最前面に表示!Androidアプリ2563
ビデオ窓を分割してたをの1つにしてみた。
前確認した時は、分割しないとボタンが消える現象が発生していたので止めたのだが、色々試してるうちにきちんといってるぽい。
v.0.0.29
カスタムビューの仕様変更したので強制終了するかも。
データ消したら直るはず(ごめんなさい)。
カスタムビューからランチャー用アイコン置けるように。
フルスクリーン修正(ロック画面でも出ちゃってた)
フリングアップダウンの初期値変更。
ビデオのボタンとビューの分割やめた(テスト)(要再配置)
ボタンの押した時と通常の色おかしかった。
通知の修正。
強制終了BugFix.
合計インストール数(ユーザー):1,190
514 net installs (devices)
一気に来た。
後、フリーズとクラッシュのレポート来てるけど、1個は今回直ったとして、もう1個のクラッシュと、フリーズは原因わからんのでどうしよう。
追記。
なる、オクトバで紹介されてたのか。
SukeSukeWidget(beta) : ホーム画面に戻らなくてOK!便利なウィジェットは最前面に表示!Androidアプリ2563
2011/12/09
SukeSukeWidget v0.0.27
公開でーす。
どっかで激しくバグるって書いてありましたー。
どっかで激しくバグるって書いてありましたー。
合計インストール数(ユーザー):297
有効なインストール数(端末):113
主な更新内容。たまにはまじめに解説してみよう。
- フルスクリーン入れてみた。
で、これ入れてもWindowManager.LayoutParams.TYPE_TOASTだと置いた時エラーが出るのでWindowManager.LayoutParams.TYPE_SYSTEM_OVERLAYにした。
- ウィジェット編集で追加しても表示されないバグがあったの修正。
サービス上はいたんでほったらかしてた。
- ランチャーから、直接サービス起動できるアイコン追加の設定を追加。(デフォルトオフ)
アプリが2つ並ぶのかっこ悪いね。
- サービス落ちた時の処理変更。ごちゃごちゃやってんのやめた。
んー。これまだまだ治らない。
再起動するのは、いいんだが、View消してくれないんだよなー。
困った。
- メモリ消費量減らして、表示が遅くなる(テスト)。
- 強制終了付けた、というかOSのアプリの詳細画面に飛ぶ。
- グループ設定に表示・非表示の初期値追加。
読んだ通り。
- テキストインテントリストに追加。
- 通知のテキスト色変更可能に。
- ボタンの表示・非表示テキスト$GROUPでグループ番号。
おまけ。
疲れた!
ラベル:
Android,
SukeSukeWidget
2011/12/03
SukeSukeWidget紹介されてる!
何気に自分のアプリ名検索してみたら・・・。
なんてこった!
紹介されてる!
使い方がまとめられておる!
android-smart.com
ウィジェットを半透明で常時表示させられる「SukeSukeWidget」はランチャーとしても使える
たくさんダウンロードされたら、広告つけようかな~。金カネ$¥。
それより先に安定性ですよね。勝手に落ちるのなんとかならんかな。
追記
素早くアプリを起動できるサブランチャーBest17
ぷっw
ssFlicker,
QuickDeskときて、SukeSuke来てるwwww
なんてこった!
紹介されてる!
使い方がまとめられておる!
android-smart.com
ウィジェットを半透明で常時表示させられる「SukeSukeWidget」はランチャーとしても使える
たくさんダウンロードされたら、広告つけようかな~。金カネ$¥。
それより先に安定性ですよね。勝手に落ちるのなんとかならんかな。
追記
素早くアプリを起動できるサブランチャーBest17
ぷっw
ssFlicker,
QuickDeskときて、SukeSuke来てるwwww
ラベル:
Android,
SukeSukeWidget
2011/11/24
SukeSukeWidget v.0.0.19
更新ktkr!
いや、なかなか安定しないのに新しい機能を入れてさらに安定しなくなるループで、公開を遅らせてたのですが、とりあえず出します。
今回の目玉は、ビデオビューを追加できるようになりましたー。
ビデオ見ながらブラウジングできるよ!
いくつか。
・ビデオは、透明になりません。
・プレイリスト的なのありません。
・使い方は、最初はボタンクリックでファイル選択できます。
・再生ボタンの長押しでもファイル選択です。
・進む・戻るは15秒です。長押しききませんので、連打でよろ。
・標準プレイヤーで再生できるのであれば、再生できるんじゃないかなー?AVIとか無理www
・ビデオサイズは、比率保持みたいな便利なのないよ。
■履歴
v.0.0.19
カスタムビューを追加できるように。
カスタムビューに、ビデオのビュー追加(※超テスト版)。
v.0.0.18
グループ編集画面追加。
グループ毎にタッチのデフォルト値を選択できるように。
グループ移動設定をバグ修正。
ウィジェット編集後、もとのグループが表示されるように。
コード見直し、メモリ使用量減らしたつもり。
v.0.0.17
ウィジェット編集のダイアログをQuickActionLibに(Thanx to Y.A.M)。
サービス強制終了対応戻し。
v.0.0.16
ボタンを押したときの色設定追加。
ボタンのHTMLやめた。
ウィジェット毎にタッチしたら隠れる設定追加(テスト)。
メインと拡張の設定の場所をいろいろいじった。
サービス強制終了対応(テスト)
グループ移動設定も追加。
ボタンのアクションの設定変更(※要再設定!)
編集画面でウィジェットのグループ移動できるように。
グループ毎にトグルした設定を残すように。
合計インストール数(ユーザー):135
有効なインストール数(端末): 44
いや、なかなか安定しないのに新しい機能を入れてさらに安定しなくなるループで、公開を遅らせてたのですが、とりあえず出します。
今回の目玉は、ビデオビューを追加できるようになりましたー。
ビデオ見ながらブラウジングできるよ!
いくつか。
・ビデオは、透明になりません。
・プレイリスト的なのありません。
・使い方は、最初はボタンクリックでファイル選択できます。
・再生ボタンの長押しでもファイル選択です。
・進む・戻るは15秒です。長押しききませんので、連打でよろ。
・標準プレイヤーで再生できるのであれば、再生できるんじゃないかなー?AVIとか無理www
・ビデオサイズは、比率保持みたいな便利なのないよ。
■履歴
v.0.0.19
カスタムビューを追加できるように。
カスタムビューに、ビデオのビュー追加(※超テスト版)。
v.0.0.18
グループ編集画面追加。
グループ毎にタッチのデフォルト値を選択できるように。
グループ移動設定をバグ修正。
ウィジェット編集後、もとのグループが表示されるように。
コード見直し、メモリ使用量減らしたつもり。
v.0.0.17
ウィジェット編集のダイアログをQuickActionLibに(Thanx to Y.A.M)。
サービス強制終了対応戻し。
v.0.0.16
ボタンを押したときの色設定追加。
ボタンのHTMLやめた。
ウィジェット毎にタッチしたら隠れる設定追加(テスト)。
メインと拡張の設定の場所をいろいろいじった。
サービス強制終了対応(テスト)
グループ移動設定も追加。
ボタンのアクションの設定変更(※要再設定!)
編集画面でウィジェットのグループ移動できるように。
グループ毎にトグルした設定を残すように。
合計インストール数(ユーザー):135
有効なインストール数(端末): 44
ラベル:
Android,
SukeSukeWidget
2011/11/08
SukeSukeWidget v..0.0.15
すけすけ更新。
うん。だいぶ安定してきた。
グループ設定は便利。
v.0.0.15
グループ設定できるように。
ホームのスクリーン数みたいな感じ。
v.0.0.14
クリックのアクションも選択制。
v.0.0.13
細かな設定は、詳細設定へ移動。
フリングアクションを設定できるように。
通知領域の文字色修正。
BOOT時にアイコン消えてたの修正。
合計インストール数(ユーザー):88
有効なインストール数(端末): 25
ラベル:
Android,
SukeSukeWidget
2011/11/04
SukeSukeWidget v0.0.12
すけすけウィジェット更新です。
みんな大好きフリックに対応しました。
プログラム中だとフリングとか呼ばれてます。
ボタンをスイーッとして、ウィジェットを隠したりできます。
増えないなー。
マーケットからダウンロード
みんな大好きフリックに対応しました。
プログラム中だとフリングとか呼ばれてます。
ボタンをスイーッとして、ウィジェットを隠したりできます。
合計インストール数(ユーザー):88
有効なインストール数(端末): 30
増えないなー。
マーケットからダウンロード
ラベル:
Android,
SukeSukeWidget
2011/10/26
SukeSukeWidget0.0.9
大規模アップデート。
今のところでできるところは、完成しました。
ステータスバーからのアクションをいろいろ選べるようにしました。
あとウィジェットの編集画面の背景を半透明にして、サービス起動中の移動に対応。
(実際は、一旦サービス止めての、普通の編集画面になってます)
合計インストール数(ユーザー):49
有効なインストール数(端末): 15
しかし、よく考えると最前面に表示って危険だなぁ。
まったく画面が見えなくなったりするしね。
でっかいウィジェット貼って、タッチできる方にしたら、どこも押せなくなるなー。
それで、BOOT起動ONにしてたら、電源OFFでも復活すると言う。
どっかで救済処置を考えないと。
BOOT起動は無くすとか、BOOTしてから1分後にサービス開始とかかなー。
ラベル:
Android,
SukeSukeWidget
2011/10/21
SukeSukeWIdget v.0.0.6
すーけすけ
すけすけすーけ
すーけすけ
スケスケウィジェット更新です。
ウィジェットをぐりぐり動かして配置できるようにしました。
やりたかったけど、なかなかめんどくさくて、手を出さなかったけど、
できたら、ちょう感動。
すけすけすーけ
すーけすけ
スケスケウィジェット更新です。
ウィジェットをぐりぐり動かして配置できるようにしました。
やりたかったけど、なかなかめんどくさくて、手を出さなかったけど、
できたら、ちょう感動。
合計インストール数(ユーザー): 3
有効なインストール数(端末): 1
一人だれだー!!
ラベル:
Android,
SukeSukeWidget
2011/10/13
SukeSukeWidget(Beta)v0.0.5公開!
「あぁ、ウィジェット見たいのに、ホームに戻るのめんどくさいなぁ」
と思うことはありませんかー!?(イノキ風)
そんなこんなで作りました。
SukeSukeWidget、スケスケウィジェットです。
今回は、がんばって作ったのでスクリーンショットを貼ってみます。
ボタンを押すと、ウィジェットが隠れたり現れたりします。
あとは、適当に使い込め!
マーケットでゲット
余談。
パッケージ名のz589の名前の由来誕生1周年です。
おめでとう!
間に合ってよかった。
と思うことはありませんかー!?(イノキ風)
そんなこんなで作りました。
SukeSukeWidget、スケスケウィジェットです。
今回は、がんばって作ったのでスクリーンショットを貼ってみます。
ボタンを押すと、ウィジェットが隠れたり現れたりします。
あとは、適当に使い込め!
マーケットでゲット
余談。
パッケージ名のz589の名前の由来誕生1周年です。
おめでとう!
間に合ってよかった。
ラベル:
Android,
SukeSukeWidget
登録:
投稿 (Atom)